文字サイズ
背景色変更
PCモードで画面を切り替え
スマートフォンモードで画面を切り替え
横須賀市立望洋小学校
ホーム
校長あいさつ
学校教育目標 グランドデザイン
沿革
お知らせ
年間の行事予定
学校生活のきまり
学校の様子
学校評価
学校いじめ防止基本方針
緊急時の対応
リンク集
サイトマップ
操作方法
アクセス認証
ページを更新する場合はこちら
保護ページ閲覧認証
保護ページを閲覧する場合はこちら
ご案内
2023年10月13日 14:10:58
緊急時の対応について
お知らせ
WHAT'S NEW
2025年08月01日 09:12:19
8・9月学校だより
2025年08月01日 09:06:32
7月学校だより
2025年04月30日 10:59:18
令和7年度学校だより5月
学校の様子
WHAT'S NEW
2025年07月18日 17:34:42
キャンプに行ってきました!!
5年生はキャンプに行ってきました。1日目は天候にも恵まれウォークラリーやカレー作りなどの活動を協力しながらできました。また、夜にはキャンプファイヤーで自分たちの考えたレクや歌を歌って盛り上がりました。2日目は焼き板と磯遊びを行いました。子どもたちにとって楽しい思い出になったと思います。
2025年07月14日 16:27:48
なかよし班活動2
7月10日になかよし班活動2が行われました。 「なんでもバスケット」、「だるまさんがころんだ」、「言うこと一緒やること逆」など…6年生がルールを説明し下学年も楽しく遊ぶことができました。1年生や2年生の子が困っていると、優しく声をかけてあげたり、譲ってあげたりする姿が見られてとても素敵ななかよし班活動の時間になりました。 これからは、望洋まつりに向けての準備が始まります。頑張っていきましょう
2025年06月18日 07:48:07
体力テストを行いました!!
6月6日(金)には、体力テストが行われました。本校では、縦割り班(なかよし班)で行っています。高学年を中心に他学年のお世話をしながら自分の最高記録を目指して頑張っていました。
2025年06月17日 15:32:36
運動会が無事に終わりました!!
6月1日(日)は運動会でした。 低学年の「ハッピー☆玉入れ2025」では、元気いっぱいにダンスを踊ることができました。個人走でも一人ひとりが全力で駆け抜ける姿が印象的でした。 中学年は、「BOUYOータイフーン」と個人走、「ライラック」。「ライラック」では、晴天の中一人ひとりが去年よりも成長した姿を見せることができたのではないかと思います。 高学年は、ソーラン節、個人走、「つなげ!望洋のバトン」、
2025年05月30日 11:36:43
なかよし班活動が始まりました!
5月29日(木)今年度のなかよし班活動が始まりました。一回目は顔合わせで、遊びながら自己紹介をしました。6年生を中心に班ごとに活動を考えています。学年をこえて楽しく活動していきましょう。
横須賀市立望洋小学校
〒239-0803
神奈川県横須賀市桜が丘1-50-1
TEL:
FAX:
このサイトについて
アクセスカウンタ
アクセス総数
2705
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。
ページ人気ランキング
【1位】
8・9月学校だより
【2位】
緊急時の対応
【3位】
キャンプに行ってきました!!
【4位】
7月学校だより
【5位】
令和7年度学校だより5月
Google検索